麻酔科・ペインクリニック科

麻酔科・ペインクリニック科

基本情報

麻酔科・ペインクリニック科は、手術時の麻酔、全身管理及び痛みの治療を行っています。
麻酔科術前診察外来では、手術予定の患者さまを診察し、最も適した麻酔方法を検討して、麻酔について詳しくご説明いたします。 ペインクリニック科とは痛み(ペイン)を総合的に診断し治療する診療科(クリニック)です。
痛み治療を第一に行うのが特徴です。
日本ペインクリニック学会の定義:「神経ブロックを主体として、難治性疼痛およびその関連疾患の診療を行う科である。実際には神経ブロックに加えて、疼痛疾患に有効な各種の治療法、すなわち薬物療法、刺激鎮痛法、理学療法、心理療法、手術的処置などを総合的に行いうる施設」

社会的ニーズ

慢性化した疼痛は生体の危険信号ではなく患者を悩ませるだけです。欧米でも慢性疼痛患者が適切な治療を受けずに放置されていることが社会問題となっています。当然そのような患者は潜在的に日本にも存在していると考えられます。そのような患者に対して神経ブロックに加えて、疼痛疾患に有効な各種の治療法、すなわち薬物療法、刺激鎮痛法、理学療法、心理療法、手術的処置などを総合的に適用し治療を行います。

今後の展望

日本のペインクリニックは麻酔科医を中心に運営され、神経ブロックによる治療が多いのですが、疼痛の治療には整形外科医、脳神経外科医、精神科医、神経内科医、臨床心理士、看護師、理学療法士などの協力を得た集学的治療が重要です。他科へのペインクリニックの啓蒙、他科への積極的なコンサルトにより連携を密に行っています。

外来受付時間

受付場所 麻酔科・ペインクリニック科(1階)
診察受付 9:00~10:30
診療時間 9:00~12:00

※初診のときは、外来診察担当表をご確認ください。

医局のホームページ

麻酔科・ペインクリニック科:http://ocu-anesth.jp/

認定施設

  • 日本ペインクリニック学会
  • 日本麻酔科学会
  • 日本心臓血管麻酔学会
  • 日本緩和医療学会

疾患・治療実績

当科の得意分野

治療内容は神経ブロック療法を中心として、低反応レベルレーザーまたは近赤外線照射、経皮的電気刺激療法、薬物療法などを行っています。神経ブロック療法の中では星状神経節ブロックが最も多く、次いでトリガーポイント注射、硬膜外ブロック、三叉神経ブロックなどが多いです。外来処置室でX線透視下に神経破壊薬または高周波熱凝固を用いた三叉神経ブロックや交感神経節ブロックなどを行っています。また、精神科疾患・難治性疼痛疾患に対する電気痙攣療法も行っています。

治療実績・理念等

麻酔科・ペインクリニック科外来処置室の各ベッドサイドには自動血圧計を配備し、神経ブロックを行う際にはモニターを行っています。第2処置室(小手術室)の壁は鉛防御されており、大学病院では初めて、ペインクリニック外来の中でのX線使用が可能になりました。移動型X線テレビ装置(Cアーム型透視装置)、X線透視可能手術台、麻酔器、人工呼吸器、マルチモニター(心電図、血圧、パルスオキシメーター)、無影燈があり、中央放射線部や手術室を予約しなくても、透視下神経ブロックが外来で施行可能です。
診療備品としては、サーモグラフィー、高周波熱凝固治療器、低出力レーザー治療器、近赤外線治療器、イオントフォレーシス機器、などがあり、疼痛の診断と治療に用いています。
外来患者さまを疾患別でみると帯状疱疹痛・帯状疱疹後神経痛が最も多く、癌性疼痛、三叉神経痛をはじめ、難治性疼痛を多く診療しています。入院患者は帯状疱疹痛・帯状疱疹後神経痛が最も多く、神経ブロック療法、薬物療法を目的とした入院が多いです。

対象疾患

痛み(ペイン)を総合的に診断し、治療する診療科(ペインクリニック)です。痛みの治療を第一に行うのが特徴です。日本では麻酔科の医師が主体となって行っています。取り扱う疾患は、帯状疱疹痛および帯状疱疹後神経痛が最も多く、次いで脊椎疾患に起因する痛み、難治性神経障害性疼痛、三叉神経痛、癌性疼痛、頭痛、などが多いです。他院、他科から紹介される難治性疼痛が多くを占めます。痛み以外の疾患では顔面神経麻痺、血行障害、リンパ浮腫なども診療しています。

主な対象疾患

  • 帯状疱疹痛
  • 脊柱管狭窄症
  • リンパ浮腫
  • 帯状疱疹後神経痛
  • 椎間板ヘルニア
  • 顔面神経麻痺
  • 三叉神経痛
  • 肋間神経痛
  • 筋・筋膜性疼痛
  • 癌性疼痛
  • 視床痛
  • 反射性交感神経性萎縮症
  • 幻肢痛
  • 慢性膵炎
  • カウザルギー
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 糖尿病性ニューロパシー
  • 群発頭痛
  • バージャー病
  • 皮膚潰瘍

治療方法

  • 星状神経節ブロック
  • 神経根ブロック
  • 硬膜外ブロック
  • 局所静脈内ブロック
  • 神経因性疼痛に対するリドカイン注射
  • トリガーポイント注射
  • くも膜下フェノールブロック
  • リンパ浮腫に対する交感神経遮断療法
  • 肋間神経ブロック
  • イオントフォレーシス
  • 電気痙攣療法
  • 三叉神経痛に対する三叉神経ブロック
  • 低反応レベル・レーザー照射
  • 腰部交感神経節ブロック
  • 直線偏光近赤外線照射
  • 癌性疼痛に対する腹腔神経叢ブロック
  • 高周波熱凝固療法
  • 脊髄刺激療法

検査・診断方法

  • サーモグラフィー検査
  • 診断的神経ブロック
  • 誘発筋電図検査
  • ドラッグ・チャレンジ・テスト

主な手術や処置の件数(2023年度)

手術・処置・症例等の名称 件数
麻酔科管理手術症例 6182
全身麻酔 5604
全身麻酔+硬膜外麻酔 212
全身麻酔+伝達麻酔 127
脊髄くも膜下麻酔 569
ロボット支援下手術 510
ハイブリッド手術 220
神経ブロック(ペインクリニック) 1287
内臓神経ブロック 7

スタッフ紹介

教職員氏名 役職 指導医・認定医資格 専門分野・担当
森 隆 部長
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医
  • 日本区域麻酔学会区域麻酔指導医
  • J-RACE (日本区域麻酔検定試験)
  • 麻酔全般
  • 医療安全
  • 医学教育
松浦 正 麻酔科副部長
中央手術部副部長
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • JBPOT (日本周術期経食道心エコー認定試験)
  • 麻酔全般
  • 心臓血管外科麻酔
矢部 充英 病棟主任
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医
  • 日本緩和医療学会認定医
  • 日本区域麻酔学会区域麻酔指導医
  • J-RACE (日本区域麻酔検定試験)
  • 麻酔全般
  • ペインクリニック
  • 緩和医療
  • 医療安全
田中 克明
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 麻酔全般
  • 周術期医療情報システム
  • 医学教育
末廣 浩一 医局長
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
  • JBPOT (日本周術期経食道心エコー認定試験)
  • 麻酔全般
  • 心臓血管外科麻酔
  • 産科麻酔
  • 医学教育
舟井 優介
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本小児麻酔学会小児麻酔認定医
  • 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
  • 麻酔全般
  • 心臓血管外科麻酔
  • 小児麻酔
  • 医学教育
堀 耕太郎
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
  • 麻酔全般
  • 心臓血管外科麻酔
  • 医学教育
藤本 陽平
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 麻酔全般
  • 医療安全
  • 医学教育
辻川 翔吾 外来主任
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
  • JBPOT (日本周術期経食道心エコー認定試験)
  • 麻酔全般
  • 麻酔科全般
  • 心臓血管外科麻酔
日野 秀樹
  • 医学博士
  • 日本麻酔科学会麻酔科指導医
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
  • 日本小児麻酔学会小児麻酔認定医
  • 麻酔全般
  • 心臓血管外科麻酔
  • 小児麻酔
重里 尚
  • 医学博士
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
  • JBPOT (日本周術期経食道心エコー認定試験)
  • 日本集中治療医学会学会認定専門医
  • 麻酔科全般
  • 心臓血管外科麻酔
  • 集中治療
木村 文
  • 医学博士
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医
  • JBPOT (日本周術期経食道心エコー認定試験)
  • 麻酔全般

外来担当表